大学院に入って研究を始めたばかりのころは、ただ方程式を数値シミュレーションして、計算結果をグラフなどに出力しただけで満足していた。今思うと、すごく愚かだと思う。研究で大切なのは、問題としているモデルを記述する方程式をシミュレーションしてそれから出てきた結果について、なぜこういう現象が起こるのかを考察して、理論的に説明することであると最近になってようやく意識するようになった。その考察で何かすっきりしないことがあれば、モデルを更に修正して、同じ作業を繰り返す。地味であるが、そのようにして一歩ずつ研究は発展して

When I entered a graduate school and started my research, I satisfied myself that I just plotted simulation results. I think myself very foolish. It is importatnt to consider why a phenomenon like this occurs from simulation results and explain this phenomenon theoretically in studying, which I am getting aware of recently. If there are some unclear points in the process of the consideration, I have to correct the model and repeat the same work.